'アウトプット練習帳'

アウトプット練習帳

アウトプットの練習をするブログ。呼んだ本や勉強内容、なんてことはない毎日について記す。まずは3回以上の更新を目標に。。

電験3種

本日電験3種、受けてきた。

 

ご存じない方に説明すると、電験3種とは第3種電気主任技術者になるための国家試験でこれに合格すると5万Vまでの設備機器を扱える様になる。

具体的にはこの資格でビルとか工場とかの大型施設の電気機器を管理できる様になるってことね。また、法律でそういったところには電気主任技術者を配置しなければならないので需要が多く、コンクリートジャングルで食うには困らない資格と言われる。収入の方はそこそこといったところで500〜600万が平均らしい。

 

電験3種の合格には、理論、電力、機械、法規の4科目それぞれについての合格が必要となる。解答はマーク式でだいたいの内容としては以下。

理論:電磁気とか電気回路とか電子回路、光半導体

電力:発電形式(水力・火力・原子力)、変電、送電、配電

機械:モーター、変圧器、サイリスタ、電気化学、照明

法規:電気主任技術者に関わる法律や具体的解釈。総合的な計算問題。

4科目のうち一つでも落とすとまた来年だが、有効期限3年の科目合格もあるので救いはある。

 

その電験3種を受けて来たのだが、実のところ、この資格、k_lawsonには今のところあまり関係のない。業務ではそういった機器を扱う機会はなく、ただ会社で資格手当がもらえるのでそれにつられて受けたのだ。う〜む、浅はか。

今年の5月ぐらいから平日1時間、休日数時間の勉強を始めて9月の今日、いよいよ試験を受けて来たのだ。

 

さて、この試験、だいたい合格の目安としては60点以上とされる。

オーム社で解答速報が出ていたので自己採点してみたところ。。。

理論:95 電力:60 機械:75 法規:44

 

はい、法規は落ちましたファッキン。

普段から法規の暗記には悩まされていて法規科目落ちの恐れを感じていたのだけれど、現実のものとなってしまいました。問題の相性が良ければ解けていた年もあったのでめっちゃ悔しいっす。来年も受けられるかな〜。。3年以内に受けて取らねば..

このブログについて

こんにちは、k_lawsonです。名前に特に意味はありません。

このブログはアウトプットが下手な筆者が練習をするために作成されたものです。

よって多々見苦しいところがあるとは思いますが、誰かが読むかもしれないということを念頭において書いていこうと思います。

 

今日は記念すべき日となった。なんと、僕の人生でこれが初ブログである。

すなわち初ブログ記念日。9月4日という夏休みが終わってすぐのタイミングで嬉しい様ないらん様なところでできてしまった。

 

僕がブログを始めようと思ったのは冒頭の通り、自分のアウトプット能力を上げようと思ったからである。論理力やプレゼン力、わかりやすさ、内容の魅力etcetc...とにかく総合的に上げたいと思ったのである。

まー、毎日誰かと話していて自分でも何だかずれているなとか上手く伝えられてないなとか感じるのでそこを改善するひとつの手段として「よし!いっちょブログでもやってみるか〜!」となったのだ。

しかしながら、普段からブログも見ないし、掲示板に書き込むといったネット上で何かを発言することすら滅多にしないので、この文体がイケているのか、ここまで書いて来て今どんなデザインになっているのかもようわからんのだ。おいおい改善されることを信じよう。。

 

このブログにおける肝心の内容だけれども、なんにも軸になるものを決めていない。

とりあえずはテーマを決めずに書いて行こうと思う。こんな適当で良いのか、頑張れ自分。

何とかなるの精神でいずれブログ慣れした文が書けるよう頑張ります!!